転職活動 その1
というわけで、最近身の回りで忙しい理由は、タイトルのとおりっす。
理由(建前)はやっぱり、スキルアップということになってます。
まぁ、結構建前でもないんですけどね。
で、さすがに周りにも相談できないし、楽しようと思って、転職の仲介してくれる、インテリジェンスに登録したんですよ。
どうも最近、この手の会社がはやってます。
企業に人材を紹介して入社すると、仲介にお金が入るんで、利用者(人材)はお金がかからないシステムです。
人に聞いた話だと、インテリ~は攻撃的な紹介(上へ上へって感じ)をしてきて、リクナビはある意味実力相当(無茶はさせない)だそうです。
で、実際に申し込むと、インテリ~の担当者と電話をした後、職務履歴とか、キャリアシートとやらを登録し、担当に会いに行くわけですよ。
自分の場合は会うときにすでに3人目・・・
で、会ったらまず自社の説明をした後、動機や希望職種を聞かれます。
ただし、この内容ははじめの電話で説明済で、さらに提出物にまで書いているので、何回言えばいいんじゃ!!って感じでむかついて来ます。
まぁ、再度自分の中で確認しろって事でしょう。
で、方向性を説明後、休憩に入り、その間に担当は求人票を用意するわけですよ。
実際持ってきた内容を説明してもらうんですが、なんか、ちょ~王手PCメーカーとか、ちょ~有名外資系の企業を持ってきたり。
力不足じゃ!!
で、ここで自分は20社の紹介を受けましたが、これを一度持ち帰り、5社に希望をまとめます。
どーせ書類選考で落ちるだろうってことで、上のほうを書いたわけですよ。
そしたら、なぜか書類選考が通っていく・・・
おかしい・・・向こうの希望条件に見合った経歴じゃないんだけどなぁ・・・
やつら、見る目あるのか?面接やるほど暇なのか?って感じです。
それともインテリ~の推薦状がすごいのか・・・
今のところ3社通ってしまって、会社の調査だったり、面接の準備だったりと忙しいっす。
まぁ、練習と思って受けてみますよ。
| 固定リンク
「転職」カテゴリの記事
- 7社目結果発表!(2006.11.01)
- 7社目 1次面接(2006.10.24)
- 面接セミナー(2006.10.18)
- 紹介会社を変えてみる(2006.10.12)
- 帰農庵 時代おくれ@東京駅(2006.10.05)
コメント
こんにちは。
いまは、基本的には売り手市場なので、ご自身で思っているよりも要件ぴったりでなくても「可能性がありそう」と思われれば書類選考が通ることはありますよ。
面接がんばってくださいね。
投稿: sumie | 2006年9月 6日 (水) 22:26
sumie様、コメントありがとうございました。
書類選考が通ったということで、安心してはいけないのですね。
ただ可能性を感じて頂いたということなので、がんばります!
また、blogを拝見させて頂きました。
大変参考になりましたので、また拝見させて頂きます。
投稿: HPジョニ助 | 2006年9月 7日 (木) 01:03