07/10/8 霞ヶ浦水系
なんとなく日曜はまったりしてたら、朝4時。
今日は午後から雨の予報だし、じゃぁ朝だけ釣り行くかってことで、ラーメン食べていつもの水路へ。
6時について、めぼしいところをバズベイトで流したけど反応なし。
で、ラバジ(OSPのZeroOneジグ)の7gをチョイス。あ、トレーラーはエスケープツイン。
神の言葉で、ラバジはギリギリ軽くしろってことなんで、これが自分のこの川での限界サイズ。
で、対岸の葦とかの変化に向けて、投げる投げる!
むむ~。軽いから当たりがわからない…ていうか当たりがない?
て、30分近く歩いて投げ続け、浮草のギリギリ横にきれいにキャストが決まり…
ポチャ。…ククク…
キタコレ!(≧▽≦)
うりゃ~!!(>o<)
おおおおお、おもいぃぃぃぃ!!
う~ん、久しぶりに満足(^^)
あとはラバジを3つなくしたので、もう終了っす。
うーん、ラバジが足りない…
まぁ、ちょうど雨も降ってきたし。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 09/06/12 野尻湖 ドラマ魚?(2009.06.13)
- 神との遭遇(2009.06.08)
- 09/05/23 霞ヶ浦水路とか、勉強会とか(2009.05.25)
- 09/05/15 檜原湖遠征!(2009.05.17)
- 09/05/10 牛久沼(2009.05.10)
コメント
初めまして☆
いいバスですね゚+(o゚д゚o)+゚
先日自分も行きましたが初フィールドのわりに
本数連れましたヽ(o・∀・)ノ
投稿: kerotyの友達 | 2007年10月 9日 (火) 14:39
kerotyの友達さん初めまして&アリガトウゴザイマス(≧▽≦)/
初フィールドで何本も釣るとは…結構やりますねぇ☆^(o≧▽゚)o
いつも釣って一匹とかなんで、コツがあったらアドバイスください(^人^)
投稿: ジョニすけ | 2007年10月10日 (水) 01:12