コヒマロ・杏仁豆腐@お取り寄せ(成田ゆめ牧場) オヤジ退院記念
そういえば、オヤジは先週水曜に退院しました。
↑オヤジにつかまり、逃げたそうなところ
今は消化の微妙?なものや、食べ過ぎると気持ち悪いそうです。
なんで、せっかくなので、入院中に食べれた杏仁豆腐をお取り寄せしてみました。
ショップは成田ゆめ牧場ってところで、ここの杏仁豆腐がでかいとのことで発注。ついでに売れ筋のマシュマロのコーヒー味も。
到着すると冷凍?か冷蔵?なので、食べたい分を常温で解凍。夏は冷蔵庫で解凍らしい。
まずは超特大カップ杏仁豆腐(\2,900-)から。
牛乳使用ということで、勝手にトロトロのを想像してたのですが、結構ぶるぶるというか、もちもち?なカンジの固めな杏仁豆腐でした。
そんなに杏仁臭くなくて食べやすいっす。意外と甘さ控えめ?
うーん、まぁまぁ(>▽<;;
コストパフォーマンスは高いね(゜∇^d) !
さて、次はマシュマロ。コーヒー味のコヒマロ(¥2,000-)ってのを食べました。
↑この長方形が20個入り。手がでかくて参考にならないか(ーー;)
なお、単純計算してマシュマロが1個100円っす。高級やなぁ(≧◯≦)
で、持ったカンジ・・・これがマシュマロ?マシュマロの定義がわからなくなるっす。
まず重い。手で振るとブルブルします。ムースを硬めにしたカンジ?
で、食べてみると・・・
おー!こりゃウマイ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
なんかジューシー!コーヒー牛乳を固めたみたいっす!!
ていうか、これマシュマロじゃねーだろ?ってカンジっす。
これが半値だったら冷蔵庫に常備したい!!!
なお、オヤジはマシュマロが嫌いとのことで食べませんでした(T△T)
まぁいいや。食いたくない奴にはもったいないっす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント